やっとみつけた趣味~!【踊ってみた】
- infomazare
- 2024年8月27日
- 読了時間: 2分
ピンクレディー世代なんです
子どものころに器械体操を習っていたこともあって踊ることが大好きなんです。
ですが、出産や子育てで自分の趣味を楽しむどころではなく…50歳を過ぎてやっと自分の時間を自由に使える人生がやってきました。そんなときに出会ったのが「踊ってみた」という世界。ピンクレディー世代には是非この楽しさを知ってほしい!
覚えられない…
一緒に踊っている仲間は推し活仲間。毎月踊る曲を決めてそれぞれ家で練習します。一度振りを合わせるために集合して、1週間後に撮影をします。
こだわっているのは編集なしの一発撮り!編集したところでのクオリティなのでせめてそこはおばちゃんの意地のこだわり笑。3人だったり、ときには5人で踊るのでみんなが間違わずに踊るなんて皆無でした…。そこを妥協に妥協を重ねて何とか撮りきる、という一連の流れをもう3年近く続けています。撮影の前にまず振りを覚えるところがハードルで、わたしなんかポンコツなので振りがなかなか入らない…覚えが悪くて悲しくなります。
しかし、それもいい意味でのボケ防止と地道に練習する日々です。
動画の公開
そんな思いをして仕上がった1本の動画は、それはもう宝物で、、
YouTubeやニコニコ動画に公開された瞬間は感動モノです。
大汗かいて撮ったダンス動画は、大げさでなく汗と笑いと涙の結晶なんです。
子育て中は本当に必死で家事が終わったらバタンキューですよね。
本当にお母さん、お父さんは偉い!頑張ってる!でも、ダンスは家でもできる趣味だったりします。
「踊ってみた」は自由です!自分流で楽しめればいいんです!
心が疲れていても、踊ると無心になれて気持ちいい。何より楽しい!!
おすすめです!
上手にはなっていかないのですが、楽しいだけで続けています。よかったら観て下さいね。
【みなさんへ】
あなたには、心の底から楽しいと思える趣味はありますか?
年齢を理由に諦めていることはありませんか?
50歳をすぎてこのあといつまで元気でいられるか分かりませんよ?楽しみましょ!
Comments